不動産には色々な価格があるって本当?(栃木市不動産売却コラム)

目次

不動産には色々な価格があるって本当?

一物四価について解説しています。

不動産には、色々な価格が有るとお聞きしたんですが?

はい、一般的には4つの価格「一物四価」
と言うのがございます。

一物四価ですか?具体的にはどう言う物が有るんですか?


はい、一つ目は公示価格と言います。


公示価格。新聞なんかで見た事が有りますね。


毎年3月頃に発表が有りますので、
その際には、新聞やニュースなんかで取り上げられたりされますね。


二つ目は何ですか?

はい、固定資産税評価額と言います。

固定資産税評価額?

はい、税金などの支払いで見た事が有りますね。


はい、毎年7月の初旬には、納付書が届くと思います


三つ目は何でしょうか?

はい、路線価と言います。


路線価ですか?


一般的には余り耳にされる事が少ないと思いますけれども、
相続税の計算をする時の指標となります。


四つ目は何ですか?

はい、時価となります。時価ですか?

実際の価格の様な物でしょうか?

実際に、売主さん・買主さんが契約される時に使う実勢価格となります。

なるほど、分かり易いですね。有難うございました。

目次